ニュース | コンテンツ | ショッピング | サークル | ブログ | マイページ

 

大豊の碁石茶

はじめまして、model bank プロデューサー渡辺です。
記念すべき第一回目は【体の中から美しく】をテーマにテレビ・雑誌でも話題の、土佐の山奥で育まれる幻のお茶「大豊の碁石茶」をご紹介します。現代病とも言われる、うつ病やもやもや病について調べていたところ、改善策としてたどり着いたものの一つがこの碁石茶でした。発酵茶飲料の抗ストレス効果検証試験結果のデーターを頂き、さらに詳しく調べてみると、ストレスを軽減できる以外にも色々な効果があることが分りました。

【碁石茶とは】 高知県大豊町に伝わる碁石茶は,中国のプアール茶と同じように発酵させて,団茶のように固めたお茶です。日本にはこうした伝統的な発酵茶は阿波番茶・石鎚黒茶・富山ばたばた茶などがあります。ウーロン茶はお茶の葉を自然に発酵させるのですが,碁石茶は生葉を蒸して桶に詰めて押し固め、乾燥後3㎝角位に切り塩水で点じます。漬物のようにして強制的に発酵させたもので、薬膳料理として茶粥としても使われています。

 

【碁石茶の健康効果】 碁石茶1杯に含まれる乳酸菌の量は、ヨーグルト250グラム分に含まれる量に匹敵し、毎日飲めば便秘改善代謝促進肌荒れの改善などの美肌効果老化防止に効果があります。また、胃内にいるピロリ菌を退治するといわれています。ピロリ菌は胃潰瘍の原因でもあり、国民の二人に一人が感染していると言われており40歳以上では約7割だそうです。

ある女優さんにお勧めしたところ、とても気に入って頂き、6箱のおまとめ買いをしていただきました。はなまるマーケットでも高知東生さんがご紹介されていましたね。奥様の高島礼子さんも大絶賛だとか。もちろん私も毎日飲んでいます!免疫力が高まったことで、この冬は風邪薬を飲むことも無く乗り切ることができました。新陳代謝が高まったこと、便秘が改善されたことで、個人差はあると思いますが、私の場合は5ヶ月の飲用で体脂肪が-11%減りました。お味はプアール茶に若干酸味がある感じです。さっぱりして美味しいですよ。これからの季節は花粉症の方にも薦めです。詳しいデーターをmodel bank 渡辺ブログでご紹介していますので、こちら(「碁石茶 花粉症にも期待」)もご覧下さい。

モデルバンク

幻の珍茶ついに登場!!

高知県大豊町でしか作られていないオンリーワン商品。その生産量は日本茶生産量のわずか0.003%

Oxy

「大豊の碁石茶」
サイズ:内容量 50g
販売価格(税込):2,940円

【大豊の碁石茶とは?】

大豊の碁石茶は、高知県大豊町でしか作られていないオンリーワン商品。その生産量は日本茶生産量のわずか0.003%。現在日本での生産者が7軒しかないことから「幻のお茶」と呼ばれています

【碁石茶の歴史】

1600年(慶長5) 関ヶ原の戦い→山内一豊 土佐国主に転封
1643年(寛永20) 野中兼山が「本山掟」で茶の生産奨励
1818~1830年(文政) 武藤致和作「南路志」に碁石茶の名・・・「本川郷碁石茶上品也」の記述
1881年(明治14) 旧村誌に碁石茶生産高記載
・・・大正時代には緑茶生産、昭和の高度経済成長期には林業・土木に移行
・・・ (碁石茶の生産者減)
・・・昭和末期にはわずか1軒・・・


【碁石茶の効用】

「大豊の碁石茶」(大豊町碁石茶生産組合)が全国食品ブランドの仲間入りをしました。 農水省の外郭団体、財団法人食品産業センターの地域食品ブランド表示基準制度に基づく2006年度の「本場の本物」として「大豊の碁石茶」が認定されました。

【高知大学医学部の調査結果】

高脂血症抑制作用と強い抗酸化作用を併せ持つ非常に特異な発酵茶。
高脂血症や動脈硬化予防などに有用。

 

・悪玉コレステロールの抑制効果
・乳酸菌の整腸効果(便秘解消!美肌&免疫力向上など)
・カテキンの抗菌作用
・サビさせない!過酸化脂質を抑制

 

【碁石茶の飲み方・応用レシピ】

◇美味しい飲み方

 

(1)急須(350cc)の場合・・・
碁石茶を1~2個(お好みで)を入れて4~5分待ちます。
1煎目はお早めにいただき、2煎目、3煎目は、 1煎目より少し時間をおいて碁石茶の風味とコクをお楽しみください。
尚、より美味しくいただくために、1煎1煎、急須の中のお茶を全て注ぐよう湯切りを心がけてください。
※砂糖やハチミツを加えるとより飲みやすく、塩や梅干を加えるとさっぱりとお飲みいただだけます。

 

(2)煮出して飲む場合
ヤカン(2L)に碁石茶3~4個(7g~10g目安)を入れて5分程度煮出します。
煮出した場合、酸味が多くなるので、気になる方は冷蔵庫で冷やすと飲みやすくなります。

 

どちらの飲み方も同じですが、別の容器などに移し易くするためにあらかじめ茶漉し、又はティーパックなどを利用して頂くと便利です。尚、ティーパックをご利用の際は碁石茶のうまみ成分と栄養分をより抽出できるよう茶葉が開きやすい、できるだけ大き目のティーパックをご使用ください。

このぺーじのトップへ
このぺーじのトップへ